ねむれた日

こういう時間が大事だね
桃沢もちこ 2024.01.26
誰でも

目が覚めるとたまちゃんの足が目の前にあった。まるで触ってくださいとでもいうように差し出された真っ白な後ろ足。おもいっきり息を吐いてから限界まで吸って肉球の匂いを嗅ぐと、おしるこみたいな匂いがした。

くてんと身体の前で折り曲がった前足に手を伸ばしまたもや肉球を触ってみる。するとなんだろう、だんだん身体が軽くなってきて瞼が落ちてきた。久しぶりの心地よい眠りについた気がする。ここ数週間不眠がずっと続いてたけど、今日はめずらしく長く寝れて清々しい気分です。こういう時間が必要だったんだな。副交感神経がようやく顔をだしてきたかんじ。

最近は交感神経が常にON状態で、ずっと覚醒してるというか、身体は疲れてるのに頭がずっと起きてる。なおかつ身体もバキバキ。

八百屋のバイトは始めてもうすぐ4ヶ月経つ。初めの頃より楽しくなってきた。きっと野菜に触れてる時間が好きなのかもしれない。歪な形のにんじんを仕分けしながらあれこれ空想に耽る。

なんかUFOみたいだな。このにんじん今にも走りだしそう。めちゃくちゃエロい生足っぽい。とかなんとか。でもこういう個性的な形はあまり売れないから、大量に詰めて安く売り出す。けっこうもりもり入れて80円。

そしてこの仕事のいいところは、なによりも人がいい。スタッフも優しいけどお客さんもみんな優しい。

大量の重い野菜をコンテナに入れて運んでいると「重いでしょう、女の子が大変ねえ」と声をかけてくれたり、「こないだ買ったさつまいも美味しかったわよ、ほんとうに安くて助かってますわ」なんて言ってくれたりして、心が潤う。

毎朝6時半に起きてチャリで世田谷区を爆走してるとき、わたしはこの街の一員なんだなと実感し、全身でしあわせを感じている。働くのすきじゃないけど今のこの生活は最高なんじゃないか。ただ身体は死ぬほどこってるけど。ちゃんと毎日ねむりたいしあとで整体に行きます。

追記:

毎週日曜日更新とか言って最近ぜんぜんできてなくてすみません。冬は毎年体調が悪く、メンタルダウンしがち。でもちょこちょこ更新していくのであたたかく見守っていただきたいです!

無料で「桃日誌」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら